1分で読めるチェコの紹介 その1

旅行

Ahoj!(チェコ語でこんにちは)
チェコ共和国に暮らしていた時の様子を紹介します。
今回はざっくり紹介その1としてまとめました。

  • チェコの場所
  • 何が有名?
  • 観光するならプラハの街並み

チェコってどこにあるの?

ヨーロッパのちょうど真ん中にあります。よく東欧にあるっていう人がいますが、チェコ人からしたら
”いやいや、中欧だから!”って言われるので注意です(汗)
中欧にあるので週末に飛行機で近隣諸国に旅行に行く時は便利ですよ!
日本の国内旅行で飛行機に乗って行く感覚です。

チェコは何が有名なの?

数え切れないですが、大きく三つにまとめます。

  • ビール
  • 工業製品
  • スポーツ大国

ビール🍺

チェコはビールの消費量が世界1です。ドイツが1番消費量が多いイメージですが、実はチェコが人口における消費量が多いんです。人口における前提なので赤ちゃんも含めた前提です。
チェコ人同僚が誇らしげに話していましたが、毎回僕が”赤ちゃんは飲まないでしょ!”と突っ込むのが飲み会の恒例のやりとりでした(笑)

ピルスナーウルケル醸造所にて

工業製品

チェコはモノづくりの国でもあります。遡ること9世紀からガラス技術が発展してきました。
今では「ボヘミアガラス」として人々を魅了しています。

日本では相撲の優勝式で贈呈されていますね。意外に身近なところにあります。

na_celou_sirku
Photo: ©Japan Sumo Association

現在はチェコの製造業が占めるGDP比は、ドイツや日本よりも高いです。
第二次世界大戦の際は機関銃を製造していました。
自動車部品生産額の国別ランキングにおいて、チェコは、EU域内でドイツに次ぐ第2位です。
なんと自動車も生産しています。シュコダ社というチェコの国産車です。

乗っていたチェコ国産車。その名もオクタビア。


他にもコンタクトレンズも1963年に特許登録がされています。
余談ですが、「ロボット」という言葉もチェコで生まれました。
発明品も多くチェコはクリエイティブな人が多いことが分かります。

スポーツ大国

ウインタースポーツが盛んです。アイスホッケーが国技。
日本では長野オリンピックで金メダルを取りましたね🥇

サッカーも人気です。私の世代だとペトル・チェフ、パベル・ネドベドが有名です。

ペトル・チェフ(2003年チェルシー時代)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%95

パベル・ネドベド(2006年ワールドカップ代表時)

Pavel Nedvěd.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8D%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%89

他にもテニスの大阪なおみ選手と死闘を繰り広げたクビトバ選手も有名です。

ペトラ・クビトバ

Petra Kvitová French Open 2016.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%93%E3%83%88%E3%83%90

その他にも調べたら枚挙に遑がありません。ただ、チェコと言えばなんと言っても中世の街並みが残るプラハの街が有名です。

観光するならプラハの街並み

チェコの首都はプラハです。第二次世界大戦で空襲を受けなかった為、中世の街並みが残っています。観光で訪れる際はまずこちらに行きます。中でも特に人気スポットを3つリストアップします。

  • プラハ城
  • カレル橋
  • 旧市街広場

プラハ城

右奥に見えるのがプラハ城です。白い部分に見えるところも城の一部です。
こうやって遠くから見ると横長に大きいことがわかります。なんというかもう、かなりでかい。
「ギネスブック」によると、世界で最も古くて大きい城だそうです。
敷地の広さは東西430メートル、南北70~140メートルで細長い形で、10世紀にはもうこの形でした。

手前の左下に見えるのがカレル橋です。

カレル橋

プラハ城に続く道としてカレル橋があります。1402年から現存している石造りの橋です。
昼間は観光客で賑わっています。露天商が風景画を売っていたり、楽器パフォーマンスをしています。
よくスリがいるので写真撮影の際は要注意です!
ホームレス風の人間がそっと近づいてきたことがありました。

この橋の先には旧市街広場に繋がります。

旧市街広場

カレル橋から徒歩10分くらい、歴史が刻まれている細い道を進んでいくと広場が見えてきます。
観光客の人混みもあって歩き疲れる頃なのでレストラン、カフェも多くあります。
奥に見えるツインタワーはティーン教会です。1380年から建設されました。
現在でも内部を見学可能です。

他にも天文時計とか、広場を見渡せるカフェがあります☕️

まとめ

いかがでしたか?チェコイメージが1ミリでも伝わったら幸いです。
簡単に読めるように敢えて内容を少なくしました。
これからそれぞれのトピックを追って投稿していきたいと思います。
チェコでの日常の生活もアップしていきますね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました